山羊に憧れたヒツジ

なんかもっと、日常を楽しんだらいいじゃん。

Feed the birds

タイトルは、

日本では「2ペンスを鳩に」という邦題になっている歌の名前です。

 

中学生のときに合唱コンクールで歌った曲で

その名の通り

「どうか2ペンスを鳩のために使って

パンくずを買いませんか?」という歌詞。

 

今私の周りにいる多くの人は

2ペンスすら鳩にくれてやらないらしい。

寂しいな。

 

さて、物乞いに出会う度にいつも、

私はどうするべきなのかなって悩みます。

.

最近では、手頃なサイズのお菓子を

「物乞いが来たらあげる用」として

バッグにしのばせておいたりしてます。

(半分位は結局自分で食べる)

.

.

2度ほど、お金をあげたこともありますが、

その2回とも、周りにいた人に批判されました。

.

周りの人に意見を求めると、

たいていの人は「あげない方がいいよ」と言います。

.

与えるだけでは本人のためにならないだとか、

あげる人がいるから物乞いするんだとか、

物乞いの子供の後ろには大人がいて、

その子にあげても搾取されるだけだとか、

お金をあげたらどうせクスリを買うんだとか。

.

.

日本人(って括るのはよくないんだけど)って、

豊か故に冷酷だなあって思いました。

.

私は性善説を信じてるから

そんな、はなから悪い想像をして

突き放すことはしたくないし、

クスリとかそういう

良くないことに使うとは思いたくなかった。

.

でも、クスリを実際に買う子がいたとしたら

その子にとって「悪いこと」ではないんだ、

というのは最近気付かされたことです。

「悪いことだと思ってないから、する。」

それを悪いことだと教えてくれる人なんていないから。

.

あるいは、悪いこととわかってても、

空腹を紛らわしたくてクスリに手を出しちゃう子や、

みんなやってるからお前もやれよってので

手を出させられちゃう子もいるっては

本で知りました。

.

てか日本だって、お金無いのに

僅かなお金をタバコやお酒にあてちゃったり、

なんてよくあることで、

なんも変わらないじゃんっていう。

クスリも種類によっては

タバコやお酒より何倍も害は少ないそうだし。

.

.

また、日本人は

ただ与えるのは良くないっていうけれど

イスラム教では「喜捨」は良いこととされていて

そうやってお金ある人が

お金のない人を支えるというのが

教えの中にあって。

.

そうやって支えあって生きてくのが、

生きていけるのが人間なんじゃないかなあ

とかチラっとおもってみたり。

.

野生動物みたいに、

力がないやつは死んでもしょうがない、

なんて切ない。

(動物の中にも支えあっていくのもいますしね)

.

.

そして最近は、

物乞いをしてる女の子と

おしゃべりする機会があったり、

物乞いをしてる人と

仲良くなった人の話を聞いたり、

.

.

物乞い、という存在がより身近になりました。

.

その人たちは、仕事もなくて、

時には家すらなくて、

普段食べるので精一杯で、

それどころか食べるものを買えないことも

あるくらい、お金に困っていました。

.

.

だから、街に出て物乞いをするそうです。

.

彼らにとっては、それが貴重な収入源。

.

そんな彼らを目の当たりにしたら、

「今はとりあえずお菓子をあげることで

何も出来ないモヤモヤを誤魔化してる」けど

それでいいのかな?って思えました。

.

やらない善よりは、やる偽善の方が

だいぶマシだとは思うけれど。

.

それに、確かに、

クスリを買うよりはお菓子の方がいい。

けど、そうやってほんとに

生きていくためのお金が必要な人たちに

一口サイズのお菓子をあげたところで

「一時的に美味しい」だけ。

.

お金をあげるのは、

何に使われるかわからないという

リスクがあるから?

物乞う事に依存させてしまう可能性があるから?

.

そんな勝手な思い込みで、リスクヘッジで、

彼らがごはんを食べられないのも違う気がするし、

.

お金をあげるのも、意外と大事なのかなあって。

.

でも、継続的にお金をあげれるわけじゃないし

私だって所詮貧乏学生で

お金に関しては自分のことで手一杯だし。

これが俗にいう、

「ボランティアの限界」だと思う。

.

.

そう考えると、

まず彼らに、彼らがキャピタルゲイン

得ることのできるようなビジネスを

考えるのが、いちばんかなあともおもったり。

そこから、インカムゲインが得れるような

ハコ作りをしてくのが理想。

.

でも、ボランティアに限界があるように、

ビジネスにも限界があって、

こういう極貧のターゲットには

やはりボランティアから入って、

支援の過程で少しずつ、

ビジネスを導入していくのがいいと思うし。

.

.

まあそれにしたって、

今の私が個人的にできることではなくて、

友達くらいは巻き込めるけど、

もっと沢山巻き込んでいくほどのノウハウはないし、

私の将来的にターゲットとしてる難民とは

違うから、二兎追うものは一頭も得ず

になるのも笑えないし、

.

今の段階では理想は理想でしかないから

今の身の丈にあった、私のできることや 

するべきだなって思うことを

具体的に見つけていかなきゃなあって。

.

.

結局、お金やお菓子を

あげるべきなのかどうかも

その物乞いのバックグラウンドを聞いたり

家に連れてってもらったりして、

「物乞い」で括らないで

その人個人として、あげても

大丈夫なのか、あげるべきなのか を

見定めてった方が良いんだろうな。

.

.

あとは、同じお菓子でも、

より栄養価の高いものがいいなあと思うので

何かおすすめがあったら教えてください笑

.

.

なんかごちゃごちゃ書いて、

全然しまりもよくないけど、このへんで。