山羊に憧れたヒツジ

なんかもっと、日常を楽しんだらいいじゃん。

自信がない3つの原因

 

 

私の友人が主催していた

【女性のキャリア座談会】に

参加してきました。

 

 

 

 

 

自信がない。

 

 

 

 

 

ゲストとして来られていた先輩女性の方

いわく、

 

自信がないことの原因は3つ。

 

 

 

①軸がない。

 

②思考ブレーキがかかっている。

 

③やっていることに理由がない。

 

 

 

*******

 

 

 

①軸がない。

 

 

 

【軸、とは】

 

自分の本質であり、幸せの価値観であり、

 

ストレスのたまらない、満足感のある世界観。

 

つまり、自分の軸。

 

 

結局、自分はどうしたらhappyかってことですね。

 

 

 

 

 

【軸、をつくるには】

 

さあ、軸、つくりましょう。

 

 

 

とはいえ、そんないきなり言われても

 

軸ってどうやって作ればいいのかわからない

 

という人も多いと思います。

 

 

 

軸をつくるためには、

 

まず、自分を知ることが必要になってきます。

 

自分は何が好きで、何にわくわくするのか。

 

どうして、それが好きなのか。

 

 

 

例えば、

 

私は小さい頃、漫画を描くのが好きでした。

 

それは、現実と違い、

 

全て自分の思い通りにできるからでした。

 

けれど、別の子は、

 

「描くとみんながほめてくれるから」好きなのかもしれません。

 

漫画の中で悪ものを倒して、達成感をもつことができるから、

 

という人もいるかもしれない。

 

 

 

同じものを「好き」でも

 

その理由って人によって全然違うし、

 

着目点も全然違う。

 

だから、好きなものだけでなく

 

「何故」好きなのか、というところまで、

 

とっても大切になってきます。

 

 

 

また、自己評価と他者評価は違うので、

 

自己分析だけで終わらせずに、

 

他者評価を有効活用するのも手ですね。

 

 

 

さあ、軸をつくりましょう。

 

 

 

 

 

ただ、軸が見つからない人の中は

 

思考ブレーキがかかっている人も多いそう。

 

あるいは、思考ブレーキによって、

 

本質的じではない自己理念をつくりだしてしまう人もいます。

 

 

 

 

 

②思考ブレーキがかかっている。

 

 

 

【思考ブレーキ、とは】

 

その名の通り、

 

自分の思考にかかってしまっているブレーキです。

 

 

 

例えば、日本人というだけで

 

「みんなと同じ方向を向かなくっちゃ」

 

「出る杭は打たれる」という

 

思考のブレーキってかかってしまっています。

 

 

 

思考ブレーキがかかる原因として、

 

親が理想を自分に押し付けてしまっていたり、

 

イジメにあったり、ダメだしばかりくらっていたり、

 

 

 

あと、私が驚いたのは

 

「自分で全部、自己解決してきた」人も

 

思考にブレーキがかかってしまうということ。

 

 

 

「あっ、私だ」

 

と思いました。

 

 

 

自分の短い人生で得た、

 

経験・知識・視野でしか

 

物事を考えられないからです。

 

 

 

 

 

【ブレーキを外すには?】

 

 

 

好きなこと・やりたいことを徹底的にやり続けたり、

 

会いたい人に会ったり

 

とにかくプラスのことを

 

たくさんするとよいみたいです。

 

 

 

将来就きたい職業との関係、、、

 

とか考えずに、

 

やりましょう!!!!

 

 

 

プラスのことをするのは

 

脳科学的にも良いみたいですね!

 

 

 

 

 

③やってることに理由がない。

 

 

 

もうこれは、そのまんまですね。

 

理由、つくりましょう。もちましょう。

 

目的意識をもって、行動する練習を

 

してみましょう。

 

 

 

********

 

 

 

 

 

座談会でお聞きしたことを

 

少しだけシェアさせてもらいました。

 

 

 

最近の私は、

 

自分のビジョンがこれでいいのかな?

 

ターゲットは本当にこの人たちなのかな?

 

 

 

と、とっても迷走していました。

 

 

 

が、このお話、と

 

この翌日に友達に

ばーーーって自分の思い伝えて

話聞いてもらったのを通して

 

やっと、今何をしよう

 

というのが見えてきました。

 

 

 

まずは、思考ブレーキをとっぱらって、

 

1歩ずつ自分のペースでがんばっていきたいな

 

と思いました。